子育ての喜びを分ち合い、交流の場がひろがる開放的な雰囲気の園です。
池田保育園は社会福祉法人 若杉会が運営しています。
児童定員は100名で、おおむね6ヶ月~小学校就学前の子どもたちが通園しています。
開園時間は7:00~18:00です。保護者の方のニーズに応え、延長保育(18:00~19:00)、障がい児保育を行っています。
隣接するあかね幼稚園と合同で行事に取り組んだり、未就園児が対象の「なかよしルーム」や「卒園児との交流」など、地域の方々への子育て支援も積極的に行っています。
保育方針
- 恵まれた自然の中で元気に遊べる身体をつくり、自立の心を育てる。
- 集団での交わりを通して、自律と協調の心を培う。
- 純粋な好奇心を大切にして一人ひとりの発達を促す。
緑豊かな田園や清流に沿う静かな地域にあって、子ども達の「元気」を発信し続けています。異年齢児混合の保育、卒園児との交流、未就園児家族や地域の高齢者とのふれあい等、地域の人々の暖かなまなざしや支えを受けて育ちあいます。隣接する幼稚園と合同で行事にとり組んだり保育の交流も行います。
定員100名の認可保育園にて、シフト制のお仕事です。
募集対象は保育士資格お持ちの方お待ちしています。
池田保育園の特徴
笑顔で保育に専念できるよう、働きやすい環境づくりを取り組んでいます。
- 20代~60代のスタッフが活躍し、アットホームな雰囲気です。
- 2019年12月に完成した、新しくて清潔な園舎です。
- 子育て中の方や長期ブランクの方など丁寧にサポートいたします。
- 職員駐車場(無料)を完備してますので、マイカー通勤も可能です。
- 休憩室やロッカールームを完備しています。
- 各種保険・退職共済制度(福祉医療機構退職共済制度)完備
募集要項
令和6年4月現在
募集職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
給与 |
短大卒:241,516円 内訳(基本給 212,700円、給与改善手当 12,762円、特殊業務手当 9,019円、調整手当 7,035円) 賞与:年2回 4.6ヶ月分 昇給:年1回 処遇改善手当(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)支給(自園での経験、役職等に応じて) |
勤務時間 | シフト勤務(交代制 実働7.15H) |
休日 | 日曜・祝日・年末年始・夏季休暇(6日) |
福利厚生・待遇 |
通勤手当(上限 25,500円) 社会保険(健康・厚生・雇用・労災・福祉医療機構退職共済制度) 生活支援手当(扶養手当)・自活支援手当(住居手当)有 |
募集職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | ① 常勤臨時職員 ② 常勤・非常勤パート職員 ③ 代替職員 |
給与・休暇 |
① 日給 10,220円 賞与 年2回 4.6ヶ月分 夏季休暇(4日) ② 時給 1,450円 ③ 日給 11,220円 |
勤務時間 |
① 【シフト勤務】交代制 実働7.15H ② 就業時間等は応相談 ③ 固定勤務、1日8H(実働7.15H)勤務 |
休日 | 日曜・祝日・年末年始 |
福利厚生・待遇 | 通勤手当(上限 25,500円) 社会保険(健康・厚生・雇用・労災・福祉医療機構退職共済制度) 処遇改善手当(Ⅰ・Ⅲ)支給(自園での経験、貢献等に応じて) |